博多中央幼稚園|博多幼稚園グループ

  • お問い合わせ
  • 職員採用
  • 保護者専用ページ

メニュー

育児サークル

0歳~就園前のお子様と保護者様が
一緒に親子体操や触れ合い遊びを行い
楽しい時間を過ごす育児サークルです。
また、子育てパートナーとして
保護者様の相談や悩みにも教師が親身に対応し
二人三脚で子育てを応援しています。
お申し込みはこちら

NEWS

更新日:2025.05.02
令和7年度も育児サークルを行います!5月19日スタート!!

★1~3歳のお子さん対象、親子参加の育児サークル《ぴんきぃランド》のご案内です★

初めての方、卒園児や在園児弟妹さん、リトルプレイルームのお友だち、ぜひ遊びに来てください。

第1回目は、5月19日(月)親子や先生とのふれあい遊びをします♪

年長もも組の子ども達も参加しますよ。一緒に手遊びをして遊びましょう!

4,5月生まれのお友だちの誕生会も行います♪

気軽に遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

ぴんきぃランドについて(1〜3歳児対象※未就園児)

時間 ○10:45〜12:00(予定)
※受付はいずれも開始の15分前からとなります。
場所 博多中央幼稚園 多目的ホール
持ってくる物 ・帽子
・上靴(上靴として使える物であれば構いません)
・水筒
・おやつ(ビスケットなど2〜3枚程度)
・保護者用スリッパ
メリット ◎毎月お誕生会をしております。園長先生より金色の冠をプレゼント!
 みんなでお祝いをしています。
◎お母さん同士で、お子さんの事や子育ての事等、情報交換したりコミニュケーションを図ることで、親子で友達作りができます。
様々な活動に参加したり、『お母さん先生』とも、お話をして、
“ぴんきぃランドに来て良かった”“また来たいな”と親子で思って頂けると嬉しいです。
博多中央幼稚園に興味・関心のある方、是非、遊びにお越し下さい。

ぴんきぃランド 年間スケジュール

【第1回】 5月19日(月) “はじめまして”親子でふれあい遊び&「先生とお友だち」
【誕生会/4月・5月】
【第2回】 6月16日(月) 手作りおもちゃで遊ぼう【誕生会/6月】
【第3回】7月14日(月) 感触遊びを楽しもう♪【誕生会/7月】
【第4回】 8月5日(火) ぴんきぃランド サマーフェス《ぴんきぃもやってくるよ!》
~博多中央幼稚園の先生達と遊ぼう!~INイオンモール香椎浜
【第5回】 9月8日(月) のびのび身体を動かそう!サーキット遊び【誕生会/8月・9月】
【第6回】 10月6日(月) 石膏ボード手形作成(博多メディカル専門学校)&幼稚園探検
【誕生会/10月】
【第7回】 11月10日(月) 友だちと遊ぼう!ふれあい遊び&ゲーム【誕生会/11月】
【第8回】12月8日(月) クリスマス会【誕生会/12月】
【第9回】 1月19日(月) 楽器で遊ぼう♪【誕生会/1月】
【第10回】 2月16日(月) ぴんきぃも待ってるよ♪お楽しみ会【誕生会/2月・3月】
お申し込みはこちら

オープンガーデンについて(3歳までの未就園児対象)
園庭や保育室で自由遊び&先生と一緒に遊びましょう。

時間 ○10:00~10:40 自由遊び(この間に自由に来てください)
○10:50~11:10 先生と一緒に遊びましょう
持ってくる物 ・上靴 ・水筒 ・帽子 ・保護者用スリッパ

オープンガーデン 年間スケジュール

【第1回】 5月31日(土) 園庭開放&ふれあい遊び
【第2回】 9月20日(土) 園庭開放&サーキット遊び
【第3回】 10月4日(土) 入園説明会&先生とあそぼう!(自由遊び・絵本の読み聞かせ)
【第4回】 11月29日(土) 園庭開放&ゲーム遊び
【第5回】 1月17日(土) 園庭開放&楽器で遊ぼう♪
お申し込みはこちら

すまいるひろばについて(生後半年〜1歳児対象)
赤ちゃんとママの育児サロンです。子育てについてお話ししましょう。

時間 ○10:30~11:30(受付は10分前から)
持ってくる物 ・保護者用スリッパ ・お子様の飲み物 ・お子様用バスタオル

すまいるひろば 年間スケジュール

【第1回】 7月1日(火) 助産師による講座 「骨盤底筋体操」
夫婦関係セミナー 「産後クライシスについて」
【第2回】 9月2日(火) 先輩ママたちと語ろう 「子育ての悩み解決!!」
【第3回】 10月31日(金) 看護師による講座 「乳幼児期の病気やケガについて」
【第4回】 11月4日(火) 助産師による講座 「骨盤底筋体操」
産後うつセミナー 「産後うつと心の守り方」
【第5回】 1月9日(金) 園長先生と遊ぼう 「幼児期の運動あそびについて」
【第6回】 2月18日(水) 園長先生と遊ぼう 「手作りおもちゃ」
お申し込みはこちら
職員採用について ▶ 在園児保護者様へ(保護者専用ページ) ▶ 学校法人博多学園について ▶ お問い合わせ