博多中央幼稚園|博多学園幼稚園グループ

  • お問い合わせ
  • 職員採用
  • 保護者専用ページ

メニュー

入園案内

入園について

入園願書配布
入園願書受付

※平日9:00〜16:30 ※第1・3・5土曜日は9:00〜11:30
※11月1日のみ事務手続きをスムーズに行うため、時間指定をさせていただきます。
詳しくは、説明会でお話しいたします。

  • 願書希望の方は、幼稚園までお越しください。 ※遠方の方はお電話ください。(郵送いたします。)
  • ※定員になり次第締め切ります。
  • ※行事等により土曜日は休園の場合もあります。ご確認の上、ご来園ください。
  • ※リトルプレイルーム(未就園児教室)・在園卒園弟妹児は、入園受付が優先となります。

募集人数

  • ※上記の人数は令和8年度の募集人数です。入園願書配布・入園願書受付は上記の通り、10月1日より配布、11月1日より受付となります。
    ※リトルプレイルーム会員・在園卒園弟妹児の優先入園者を除く募集人数です。

園納金

【 入園受付時 】
  • ※在園・卒園弟妹児は入園事前保育準備金60,000円は全額減免
【 毎月の保育料 】
  • ※毎月の納入金は年額を12ヶ月で割り、1ヶ月分を算出しています。
  • ※バス維持費は、バス利用者のみ費用が発生します。
【その他納付金】
  • ・保育活動に必要な実費を年3回、雑費として徴収させていただきます。
  •  ※金額につきましては事前にお知らせ致します。
保育料の無償化についてはこちら

最年少クラス保育料サポート制度

令和5年度より博多学園が独自の子育てサポート制度を新設しました。保護者様の負担を軽減する内容となっており、満3歳児が3歳の誕生日を迎える前月まで保育料のご負担は10,000円となります。通常の保育料30,700円から20,700円の減免を行います。また、3歳の誕生月以降は特定保育料5,000円をご負担ください。
※保育料の他に給食費・バス維持費(バスご利用の方)が別途必要です。
 上記の表と合わせてご確認ください。
※在園児弟妹及び卒園児弟妹の満3歳児には、誕生月に関係なく入園月より25,700円の減免が適用されます。

減免制度

※入園後に返金いたします。
※誕生月は無償化日割保護者負担分を減免

入学願書受付について

  • ①当園所定の願書に記入の上、申し込み下さい。(郵送にても受け付けます)
  • ②願書提出の際、必ず捺印をお願い致します。
  • ③振込み頂いた入園料は、理由のいかんにかかわらずお返しできません。
    但し、勤務先の都合で転勤される場合は転勤証明書を提出して下さい。
  • ④転勤の可能性がある方は、受付時にお申し出下さい。
  • 運営規定
  • 重要事項説明書
  •  
  • 重要事項説明書
職員採用について ▶ 在園児保護者様へ(保護者専用ページ) ▶ 学校法人博多学園について ▶ お問い合わせ