
※今年度11月1日が土曜日の為
※11月3日(月)以降の受付時間 ※平日9:00〜17:00
- ※願書希望の方は、幼稚園までお越し下さい。 ※遠方の方はお電話下さい。
- ※定員になり次第締め切ります。
- ※行事等により土曜日は休園の場合もあります。ご確認の上、ご来園下さい。
- ※第1・3・5土曜日 9:00〜11:30

- ※上記の人数は令和8年度の募集人数です。入園願書配布・入園願書受付は上記の通り、10月1日より配布、10月31日より受付となります。
- ※リトルプレイルーム会員・在園卒園弟妹優先入園者を除く募集人数です。

【 入園受付時 】
- ※在園・卒園弟妹児は入園事前保育準備金30,000円は全額減免
【 毎月の保育料 】
- ※毎月の納入金は年額を12ヶ月で割り、1ヶ月分を算出しています。
- ※バス維持費は、バス利用者のみ費用が発生します。
【 その他納付金 】
保育活動に必要な実費を年3回、雑費として徴収させていただきます。
※金額につきましては事前にお知らせ致します。

令和5年度より博多学園が独自の子育てサポート制度を新設しました。保護者様の負担を軽減する内容となっており、満3歳児が3歳の誕生日を迎える前月まで保育料のご負担は10,000円となります。通常の保育料29,200円から19,200円の減免を行います。また、3歳の誕生月以降は特定保育料3,500円をご負担ください。
※保育料の他に給食費・バス維持費(バスご利用の方)が別途必要です。
上記の表と合わせてご確認ください。
※在園児弟妹及び卒園児弟妹の満3歳児は、誕生日の前月までは25,700円の減免が適用されます。

※入園後に返金いたします。
※在園児弟妹及び卒園児弟妹の満3歳児は、誕生日の前月までは25,700円の減免が適用されます。

-
①入園願書提出の際は、必要事項をご記入の上、必ずご捺印下さい。
-
②入園願書提出時に『入園誓約・同意書』『個人情報の取扱いに関する同意書』をご提出ください。
※尚、『入園誓約・同意書』と『個人情報の取扱いに関する同意書』の保護者控えは、3月に配布する「入園のしおり」にてお渡しします。
-
③入園事前保育準備金は原則としてお返しできません。但し、入園前に勤務先の都合で転勤される場合は、勤務先の転勤証明書を提出された方に限り入園事前保育準備金をお返し致します。
-
④成長・発達上の理由で、お子さん一人に対し専任の教諭を配置しなければ保育活動が出来ないと思われる場合は、入園を検討させていただく場合がございます。ご心配な方はご遠慮なくご相談ください。