博多第一幼稚園|博多幼稚園グループ

  • お問い合わせ
  • 職員採用
  • 保護者専用ページ

メニュー

よくある質問

入園に関するよくある質問をご紹介します。
Q-1縦割り保育の様子とは、どのような感じですか?
異年齢(2,3,4,5歳児)でクラスを編成し、生活しています。年上の子ども達が、年下の子ども達のお世話をしたり、一緒に遊び、年下の子ども達は、年長児の姿を見て、真似をしたり刺激を受け、様々なことを吸収します。お互いに刺激をし合い、育ち合うのが特長です。また、クラスではペアを決め、一緒に活動したり、着替えを手伝ってくれます。ペアさんがいるから、安心して登園出来るという良さがあります。
Q-2縦割り保育と横割り保育はどのように活動するのですか?
基本的に縦割り保育ですので、朝登園し、着替えを済ませて、異年齢のクラスで自主活動の時間を過ごします。週2~3日、同年齢のクラスに移動し、年齢別カリキュラムに沿って活動します。年齢に応じた活動内容を取り入れ、一つ一つの活動を大切にしていきます。
Q-3モンテッソーリ教育の良さを教えてください。
それぞれの発達段階にある子ども達を、「自立して自分の能力を活かし、責任感と他人への思いやりを持ち、生涯学び続ける姿勢を持った人間に育てる。」ことです。
◎子ども達が自分で自由に教具を選び、自主性・積極性・探求心を育てます。
◎選んだ教具を途中で諦めず、集中力・持続力を育て、達成感を大切にします。
◎自分一人で出来ないことも友達に助けてもらい、一緒に活動して楽しさを味わいます。
以上の点に重点を置きながら、その上で社会性や協調性を養います。
Q-4モンテッソーリ教育の活動内容を教えてください。
●日常生活…自由に身体を動かし、盛んに活動する中で、秩序立てた動き方・身のこなし方を伝え、自分の意志どおりに動く身体をつくり、自分の事が自分でできるようになります。
●感覚教育・・抽象的概念を獲得させ、ものを考える方法を身につけさせます。
●言語教育・・「話す・書く・読む」の作業を通じて、語彙を豊かにし、文章や文章構成へと繋げて行きます。
●算数教育・・数教具を用いて量を体感させ、数量概念の基礎から十進法、加減乗除を知らせていきます。
●文化教育・・日本地図・世界地図・地球儀を通して、わが国の地理的知識や国旗に興味を持たせます。
Q-5オムツが外れていませんが、入園しても大丈夫でしょうか?
入園前にオムツが外れることが望ましいですが、外れていなくても大丈夫です。幼稚園では、トイレの習慣づけを行います。友達と一緒に行くことで、トイレのタイミングを掴み、上手に排泄が出来るようになります。上手に排泄が出来た時にしっかり褒め、自信を持たせます。そうすることで自然とオムツが外れていきます。
Q-6給食のシステムを教えてください。
週3回コース(月・水・金)または週5回コース(毎日)を選んでいただきます。委託で「ママミール」にお願いしています。月一回、パン給食・カレー給食・誕生会給食があります。また、11月からご飯が保温箱になり、温かいご飯が提供されます。冬場は、ホットメニューがあります。食物アレルギーのお子さんには、アレルギー給食の対応をしています。ひとり一人の対応はできませんが、卵・乳・甲殻類・青魚・キウイ・ごま・アーモンド等は、除去します。
Q-7昼食は、お箸を使いますか?
年齢に応じた指導をしていきます。3歳児はスプーン・フォーク・お箸のセットを用意して頂き、食事に慣れた頃から、お箸のみ使用していきます。矯正箸を持たせて頂いても構いません。
Q-8手作りで準備する物はありますか?
巾着袋など使用しますが、市販のものでも構いません。ご安心ください。
職員採用について ▶ 在園児保護者様へ(保護者専用ページ) ▶ 学校法人博多学園について ▶ お問い合わせ