博多南幼稚園|博多幼稚園グループ

  • お問い合わせ
  • 職員採用
  • 保護者専用ページ

メニュー

育児サークル

育児サークルは、親子で遊べるふれあいの場です。
また、子育ての悩みを互いに話せる場で、
毎月実施しています。
子育てパートナーとして、保護者様の相談や悩みにも
教師が親身に対応し、
二人三脚で子育てを応援しています。
是非、ご参加下さい。お待ちしています。
お申し込みはこちら

NEWS

記事はまだありません。

なかよしランド 年間スケジュール※イベント内容は変更になる場合がございます

【第1回】令和7年5月19日(月) 親子で遊ぼう!
【第2回】令和7年6月23日(月) 園庭で遊ぼう(雨天時:踊りを踊ろう)
【第3回】令和7年7月23日(水) 夏祭り(2部制)
【第4回】令和7年9月8日(月) 運動会
【第5回】令和7年10月20日(月) ハロウィンパーティー
【第6回】令和7年11月17日(月) 裏山へ遊びに行こう
【第7回】令和7年12月15日(月) クリスマス会
【第8回】令和8年2月16日(月) お楽しみ会
お申し込みはこちら

よちよちランド 年間スケジュール※イベント内容は変更になる場合がございます

【第1回】令和7年5月12日(月) 親子触れ合い遊び
【第2回】令和7年6月9日(月) バルーン遊び
【第3回】令和7年7月3日(木) 養護教諭による相談会・短冊作り
【第4回】令和7年8月25日(月) センサリーバッグ制作
【第5回】令和7年9月29日(月) 運動会ごっこ
【第6回】令和7年10月27日(月) マラカス作り
【第7回】令和7年11月10日(月) 養護教諭による相談会・かざぐるま制作
【第8回】令和7年12月8日(月) クリスマス会
【第9回】令和8年1月19日(月) リトルプレイルームごっこ
お申し込みはこちら

オープンスクール(幼稚園解放日) 年間スケジュール

【第1回】令和7年5月8日(木) オープンスクール(幼稚園解放)
【第2回】令和7年6月17日(火) オープンスクール(幼稚園解放)
【第3回】令和7年7月11日(金) オープンスクール(幼稚園解放)
【第4回】令和7年8月6日(水) オープンスクール(幼稚園解放)
【第5回】令和7年8月28日(木) オープンスクール(幼稚園解放)
【第6回】令和7年9月9日(火) オープンスクール(幼稚園解放)
お申し込みはこちら

なかよしランドについて

主な活動内容 ○ 10:15 ・・・受付・自由遊び
○ 10:45 ・・・朝のおあつまり
       誕生会・読み聞かせ
○ 11:20 ・・・帰りのおあつまり
場所 博多南幼稚園のホール
駐車場 幼稚園にご確認下さい。
メリット ◎毎月配布するプリントの中で、幼稚園の資料配布・見学を案内したり、リトルプレイルームの体験・入会のお知らせをしています。
◎お母さん同士で、お子さんの事や子育ての事等、情報交換したりコミュニケーションを図ることで、親子で友達作りができます。
注意事項 ・ 親子での活動です。お子様から目を離さず、安全面に十分お気をつけ下さい。
・ 変更がありましたら、申込み頂いた際の御連絡先に電話をさせて頂きます。

よちよちランドについて

生後半年~就園前のお子さんを対象に、幼稚園で子育てサロンをはじめました。よちよち歩きはじめ、見えるものすべてに興味を持つ子どもたち。そんな興味のある時期は、五感にたくさんの刺激を与えましょう。幼稚園でお友だちと遊んだり、先生と一緒に手遊びや絵本の読み聞かせをして、ゆっくり、のんびり、楽しい時間を過ごしてみませんか!
場所 博多南幼稚園の保育室

なかよしランド1日の流れ

会費
  • 受付で名簿にチェックし、配布物を受け取ります。
  • 11:00まで自由に遊びます。
  • その後、手遊びや歌遊び・製作・ふれあい遊び・調理活動など、毎月様々な活動を通して、親子・そして周りの方とコミニュケーションを図りながら楽しんで頂きます。
  • お茶タイム(休憩)の後は、季節の歌を歌ったり、お話を親子で聞きます。
  • その月の誕生日の子ども達を紹介し、みんなでお祝いします。
    ※誕生月の子は、ピカピカの冠をつけて、ステージにあがります。
  • 次回のお知らせをし、みんなで元気よくさよならの挨拶をします。
様々な活動に参加したり、『お母さん先生』とも、お話をして、
“なかよしランドに来て良かった”“また来たいな”と親子で思って頂けると嬉しいです。
博多南幼稚園に興味・関心のある方、是非、遊びにお越し下さい。
お申し込みはこちら
職員採用について ▶ 在園児保護者様へ(保護者専用ページ) ▶ 学校法人博多学園について ▶ お問い合わせ