博多学園スポーツ事業

博多学園サッカースクール 博多幼稚園校

博多学園サッカースクール 博多東幼稚園校

博多学園サッカースクール 博多南幼稚園校

博多学園サッカースクール 博多第一幼稚園校

博多学園サッカースクール 博多のびっこ幼稚園校

博多学園サッカースクール 博多中央幼稚園校

博多学園サッカースクール 博多第二幼稚園校

博多学園スポーツ教室 博多東幼稚園校

博多学園スポーツ教室 博多南幼稚園校

博多学園スポーツ教室 博多第一幼稚園校

博多学園スポーツ教室 博多第二幼稚園校

各種手続き

NEWS

更新日:2025.02.26
【参加者への詳細案内】博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ〜小学生の部〜(2024年度)

この度は博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ〜小学生の部〜に参加申込いただきありがとうございます。

詳細案内として会場の注意事項などを記載しておりますので必ずご確認ください。

開催判断

少雨決行・荒天中止

中止の場合のみ、当日7時までに本HPのNEWSに掲載します。

 

 

開催日

2025年3月1日(土)

 

 

予定時間

08:00オンライン出欠確認※

09:15現地受付(9:35までにお願いします)

09:45 開会式

10:00 試合開始

12:10 解散

体調確認の上、当日8時までにフォームにご入力ください。

https://forms.office.com/r/R3BJhWcYSC

チーム分けに必要ですので、必ずお願いいたします。

 

 

会場

雁の巣レクリエーションセンター 多目的グラウンドA(屋根つき)

福岡県福岡市東区奈多1302−53[GoogleMaps

会場全体図

 

 

駐車場

グラウンド隣接のG駐車場が最寄りです。(参照:↑の会場案内図)

料金:300円/日(1時間まで無料)

支払:現金&交通系ICカード

 

 

グラウンド入場時間

受付開始まではグラウンドの外or車内でお待ちください。

他のグラウンドに入らないようご注意ください。

(受付を早める場合はスタッフがご案内します)

 

 

参加費

無料

 

 

服装

・サッカースクールウェア

・防寒着

・スパイク禁止(トレーニングシューズ、運動靴OK)

 

 

持ち物

・水筒

・タオル

・各自必要な物

★ボール不要(紛失防止)

 

 

チーム編成

・コーチに一任いただきます。

・開会式直前に決定し、チームごとに整列します。

 

 

試合形式

多くの選手にサッカーを楽しんでもらえるよう、できるだけ簡単なルールで行います。

試合の勝敗はありますが、順位決定はしません。

[主なルール]

・5人制

・前半‐ハーフタイム‐後半

・オフサイドなし

 

 

観戦エリア

コート両サイドのライン(ゴールがない側)となります。

近くにボールが転がってきたら、選手に優しく返していただけると幸いです。

 

 

会場利用の注意事項(必読)

1.多目的グランウドA以外は、使用禁止です。

他のグラウンドに入らないよう保護者からのご注意もお願いいたします。。

 

2.グラウンド内での飲食(ガム含む)はご遠慮ください。

選手の水分補給は可能とします。

 

3.グラウンドおよび駐車場は、禁煙および禁酒です。

 

 

その他

・当日の朝に必ず検温し、体調不良の場合は参加をお控えください。(オンライン出欠)

・大会中の負傷、体調不良は本部にて応急処置をし、保護者へお引き渡しいたします。

・大会中の園児および保護者の写真や映像を、学園および幼稚園のHPやパンフレットなどで使用させて頂く場合があります。予めご了承下さい。

・当日はメディア取材が入る場合があります。その掲載、取材などがNGの場合は、事前にご連絡ください。

 

 

保護者の皆さまへのお願い

当日は選手と一緒にサッカーを楽しみ、たくさん応援していただけると嬉しいです!

ただ、サッカーは選手自身が何をするか選べるからこそ楽しめるものです。

もし選手に、「シュートして」「ボールとりにいって」など具体的な指示をしたくなったらグッと堪え、声援をお願いします。

(特に経験者の方や、勝負に熱い方⋯指示したくなるお気持ちもわかります笑)

もし、選手が困ってそうなら、ぜひ温かい励ましや盛り上げをお願いいたします!

たとえ試合中にうまくいかなくても、次の試合もあります。今日うまくいかなくても、またチャンスはあります。

本人が選んだからこそ感じる嬉しさや悔しさが、成長につながる原動力になるようサポートしていただけると幸いです。

 

以上

 

当日、スタッフ一同お待ちしております!

 

本件に関するお問合せ先

博多学園サッカースクール事務局 担当/高良(たから)

①携帯:080-9069-8848(ショートメッセージ可能)

②事務局:092-672-5080(平日9:00〜17:00)

更新日:2025.02.14
【スポーツ教室】R7年度の継続および退会に関するお手続きについて

スポーツ教室保護者の皆さま

いつもお世話になっております。
日頃より当スクールの活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、次年度のスクール継続もしくは退会のお手続きについてのご案内です。
以下をご確認の上、ご希望に応じたお手続きをお願いいたします。
 
当スクールは、個人情報を法令に定める特例の場合を除いて、ご本人の同意なく第三者へ開示・提供しません。
 
継続の場合】
アンケートフォームにご回答ください
3月1日(土)までお願いいたします。※
ご兄弟姉妹は、連名でご回答可能です。
(ご兄弟姉妹の一方のみ継続希望の場合は、その他欄に継続希望者のご氏名をご記入ください)
【退会の場合】
次の2点をお願いいたします。
 
アンケートフォームにご回答ください
3月1日(土)までお願いいたします。※
②:退会届をご提出ください
3月7日(金)までに幼稚園事務室もしくは担当コーチへご提出ください。
期日までのご提出が難しい場合は、お早目にご連絡いただけますと幸いです。
退会届の用紙は、からプリントアウトして頂くか、スクール時に担当コーチからお受取り下さい。
【現年長組の場合】
小学生クラスの設定がないため、ご卒業となります。
お手続きは不要です。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
本件に関するお問い合わせは、事務局メールもしくは担当コーチまでお気軽にご連絡ください。
更新日:2025.02.14
【サッカースクール】R7年度の継続および退会に関するお手続きについて

サッカースクール保護者の皆さま

いつもお世話になっております。
日頃より当スクールの活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、次年度のスクール継続もしくは退会のお手続きについてのご案内です。
以下をご確認の上、ご希望に応じたお手続きをお願いいたします。
 
当スクールは、個人情報を法令に定める特例の場合を除いて、ご本人の同意なく第三者へ開示・提供しません。
 
継続の場合】
アンケートフォームにご回答ください
3月1日(土)までお願いいたします。※
ご兄弟姉妹は、連名でご回答可能です。
(ご兄弟姉妹の一方のみ継続希望の場合は、その他欄に継続希望者のご氏名をご記入ください)
【退会の場合】
次の2点をお願いいたします。
 
アンケートフォームにご回答ください
3月1日(土)までお願いいたします。※
②:退会届をご提出ください
3月7日(金)までに幼稚園事務室もしくは担当コーチへご提出ください。
期日までのご提出が難しい場合は、お早目にご連絡いただけますと幸いです。
退会届の用紙は、HPからプリントアウトして頂くか、スクール時に担当コーチからお受取り下さい。
【現2年生の場合】
3年生以降のクラス設定がないため、ご卒業となります。
お手続きは不要です。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
※年長さんで回答期日までに、継続・退会の判断にお困りの方は、担当コーチまでご相談ください。
本件に関するお問い合わせは、事務局メールもしくは担当コーチまでお気軽にご連絡ください。
以上
更新日:2025.02.07
【スポーツ教室】規約改定のお知らせ
スポーツ教室保護者の皆様
お世話になっております。
日頃より博多学園スポーツ教室の活動に対して、ご理解ご協力頂きありがとうございます。
昨年末にご案内しておりました令和7年4月1日からの月会費改定につきまして、スポーツ教室規約を一部改訂致します。
なお、年会費の減免につきましては変更ございません。
≪改定箇所≫
(会費)
第6条1項
(改訂前)→月会費として、年間指導料を12ヵ月の月割りとし、月額4,500円をご負担いただきます。
(改訂後)→月会費として、年間指導料を12ヵ月の月割りとし、月額5,000円をご負担いただきます。
第6条6項
(改訂前)→兄弟姉妹同時に在会される期間については弟・妹の月会費を3,500円(税込)とします。
(改訂後)→兄弟姉妹同時に在会される期間については弟・妹の月会費を4,500円(税込)とします。
更新日:2025.02.07
【サッカースクール】規約改定のお知らせ
サッカースクール保護者の皆様
いつもお世話になっております。
日頃より博多学園サッカースクールの活動に対して、ご理解ご協力頂きありがとうございます。
昨年末にご案内しておりました令和7年4月1日からの月会費改定につきまして、サッカースクール規約を一部改訂致します。
なお、年会費の減免につきましては変更ございません。
≪改定箇所≫
(会費)
第6条1項
(改訂前)→月会費として、年間指導料を12ヵ月の月割りとし、月額5,000円をご負担いただきます。
(改訂後)→月会費として、年間指導料を12ヵ月の月割りとし、月額5,500円をご負担いただきます。
第6条6項
(改訂前)→兄弟姉妹同時に在会される期間については弟・妹の月会費を4,500円(税込)とします。
(改訂後)→兄弟姉妹同時に在会される期間については弟・妹の月会費を5,000円(税込)とします。

03_サッカースクール規約(250401~)

更新日:2024.12.27
年末年始の休業のお知らせ(24-25)

いつも大変お世話になっております。

 

さて、博多学園サッカースクールと博多学園スポーツ教室では年末年始につきまして下記のとおり休業いたします。

休業期間 :2024年12月28日(土)~2025年01月06日(月)
最終営業日:2024年12月27日(金)~15:00
営業開始日:2025年01月07日(火)9:00~

なお、休業中の電話対応、およびメールのお問い合わせに対するご返信はできかねます。

 

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

更新日:2024.12.27
【スポーツ教室】R7年度 スクール 会費改定のお知らせ

博多学園スポーツ教室保護者の皆様

いつもお世話になっております。

博多学園スポーツ教室では、近年の子どもたちを取り巻く環境の多様化へ対応しながらスクール運営に努めております。

さて、この度諸般の事情により、令和7年度(2025年4月)からスクール会費を改定させていただくことに致しました。

詳細については、添付資料をご確認いただけますと幸いです。
博多学園スポーツ教室では、今後も子どもたちの成長のために邁進して参りたいと考えております。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
更新日:2024.12.27
【サッカースクール】R7年度 スクール 会費改定のお知らせ

博多学園サッカースクール保護者の皆様

いつもお世話になっております。
博多学園サッカースクールでは、近年の子どもたちを取り巻く環境の多様化へ対応しながらスクール運営に努めております。

さて、この度諸般の事情により、令和7年度(2025年4月)からスクール会費を改定させていただくことに致しました。

詳細については、添付資料をご確認いただけますと幸いです。
博多学園サッカースクールでは、今後も子どもたちの成長のために邁進して参りたいと考えております。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
更新日:2024.11.30
11/30 こどもスポーツテストイベント開催のお知らせ

参加者各位

いつもお世話になっております。

11/30のこどもスポーツテストイベントは、予定通り開催いたします!

スタッフ一同お待ちしております。 お気をつけてお越しください!!

【入場のタイミング】 駐車後、受付開始までは車内でお待ちください

[受付開始の時間]

年少・年中の部08:45

年長の部10:45 以上

更新日:2024.11.16
11/16 開催のお知らせ 博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~年長の部~

参加者各位

 

おはようございます!

11/16の博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~年長の部~は、予定通り開催いたします!

 

あらためて、【参加者への詳細案内】をご確認の上、お越しください。

とくに、次の二点はよろしくお願いいたします。

・駐車場オープン9:00

・9:15までは車内待機

 

また、送った後に駐車場から出たい方のみ、P2(アスファルト側)をご利用ください。

(注:スタッフ誘導はありません)

 

それではスタッフ一同お待ちしております。

みんなで楽しみましょう♪

サッカースクールお問い合わせ
スポーツ教室お問い合わせよくあるご質問